RockzGoodsRoom > Outing > Outing2025 >
RockzGoodsRoom > Goods >
今年球団設立90周年の、我らが阪神タイガース。 今年は藤川球児監督となり、「鼓動を鳴らせ。虎道を進め。」ということで王座奪回を果たしてもらいたいものです。 2月3日 阪神タイガースのファンクラブ、ダイヤモンドプラス会員の先行発売の日です。 今年も、月に1回は観戦に行きたいなぁ。 misenさんの予定も確認しながらなんとか予約できたのは、4月については、4月13日の対中日戦。 ここのところは、ダイヤモンドプラスメンバーでもなかなかとりづらいです。 4月6日 お弁当の予約をしておきましょう。 4月12日 前日です。 明日は雨の予報ですねぇ。でもそう降らないようなので、試合はあるかな。 今日時点で首位広島を追い、1ゲーム差で巨人と同率で2位。 明日の試合は阪神は中日戦ですが、巨人は広島との首位対決。 明日、阪神と巨人が勝てば、首位に3チームが並びますね。 4月13日 当日です。 今日は、ラッキーセブンのジェット風船実証実験があります。 雨天注意となる場合でも、ジェット風船・専用ポンプ欲しいなぁ。 -11:05- では行きますか。 てくてく歩いて最寄りの阪急・小林駅へ。 途中、雨がポツポツ降り出してきました。 あ!デジカメ忘れた・・・。まぁいいか今日はスマホで撮ろう。 -11:15- 阪急・小林駅から電車に乗ります。 |
![]() |
||
今日は桜花賞ですか そんなエンブレム |
阪急・西宮北口駅で乗り換えます。 -11:40- 阪急・今津駅で阪神電車に乗り換えます。 |
![]() |
||
待たずに乗れた |
-11:45- 阪神・甲子園駅で降ります。 勝利の白球に願いを込めておきます。 |
![]() |
![]() |
|
ここにありますよ | スマホのズームはイマイチ |
改札出たローソンでmisenさんの用事待ちです。 |
![]() |
![]() |
|
Tigers LAWSON | 向こうにはタイガースカラーの吉野家と大阪王将 |
てくてく歩いて行きますよ。 あー、雨ポツポツしているなぁ。 傘さすか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
人少な目 | てくてく | ゲート |
-11:50- 阪神甲子園球場にやってきました。 |
![]() |
||
あら?開門予定が入っていないな |
とりあえず、今日はファンクラブ応援デーなので、参加特典のピンズをもらいに行こう。 |
![]() |
||
「鼓動を鳴らせ。虎道を進め。」 |
場外クラブハウス前の引換場所へ。 こちらには、ダイヤモンドプラス会員専用レーンがあり、通常は何がもらえるかわからないシークレットピンズが、指定してもらえます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左のグレーのテントが専用レーン | いただきました | #5 近本選手を指定してゲット |
雨の中、傘さして待つのも嫌なので、国道下に避難しておきますか。 |
![]() |
||
球場正面 |
どうやら、12時開門予定ですが、少し遅れるとのこと。 え中止になるのかなぁ。 とりあえず、球場に入りたいぞ。 「このような天気ですので、チケットは必ずお持ちください」的なアナウンスも。 どういう意味かなと思いましたが、中止になった場合は払い戻しで必要になる場合もあるからってことらしい。 |
![]() |
||
中日ドラゴンズ専用車通過 |
12時20分開門予定のアナウンスが流れます。 とりあえず、球場に入れてほしいです。門前払いで中止は嫌だなぁ。 -12:20- 開門になったようですね。 |
![]() |
||
電灯も点いた |
並んでいる列も空いてきたので、そろそろ行きますか。 今日は雨が降っているし、TigersGirlsさんや球団マスコットは出てこないかなぁ。 4・5号門から入ります。 |
![]() |
![]() |
|
アイビーシートです | 荷物検査を通過して中へ |
今日は、ラッキーセブンのジェット風船実証実験があります。 ジェット風船と専用ポンプのセットが配られますよ。 そして、トヨタグループの機械・自動車部品製造会社である、JTEKTの協賛による「ジェイテクトデー」ということで、“ジェイテクト×阪神タイガース”オリジナルうちわのプレゼントもありました。 入口では、TigersGirlsさんがお出迎えでした。 |
![]() |
||
めっちゃ近距離から撮られていましたよ |
2階のお店で、予約していたお弁当を受け取り、3階へ。 3−F通路から入り、今日はアイビーシーとの39段。最上段の1段下です。 |
![]() |
![]() |
|
本日のビュー | 阪神園芸さんのマシンでシートを押さえています |
シートクッションセットしてユニフォームを着て、応援グッズ揃えます。 ちなみに、ユニフォームは球団90周年のレプリカユニフォームを入手して9年ぶりに新調ですよ。 銀傘の下の席なので、雨には降られませんが、外周にほぼ面しているので風が通って寒いくらいですね。 予告先発していましたが、先発ピッチャーの発表です。 |
![]() |
||
#30 門別選手 2勝目なるか |
雨だし、出足は悪いようです。 |
![]() |
![]() |
|
グリーンシートも空き多い | 《クリックで動画再生》 球場全体の感じ |
ジェット風船実証実験用のジェット風船と専用ポンプのセットを眺めます。 |
![]() |
![]() |
|
結構しっかりしている | ほほう |
ポンプの先に風船をセットして手動で膨らませ、スイッチ押すとジェット風船が飛んでいくというものらしい。 よって、ポンプに合う専用風船じゃなきゃ使えないってことですね。 これにより、周辺への飛沫飛散対策ができるほか、回収ボックスに使用済みの風船を改修し、再資源化するというものです。 |
![]() |
||
ジェット風船についてのアンケートもあった |
今日は寒いくらいなので、うちわの出番はないですね。 |
![]() |
||
ジェイテクト×阪神タイガース”オリジナルうちわ |
14時プレイボールは無理だろうなぁ。 シートはして片付けるのに半時間程度、その後グラウンド整備だろうし。 トイレ先に行っておこう。 |
![]() |
||
階段降りた通路から 現在12:48 |
「みんなで六甲おろし2025」が始まりました。 |
![]() |
||
水城奈々登場 |
ビールの売り子さんたちが始動しはじめました。 ということでビール購入です。 ビール引換券をあらかじめ購入していたので、それで。 |
![]() |
||
10枚購入していた シーズン中には消費できます |
-12:50- お弁当、食べますか。 |
![]() |
![]() |
|
藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳 | 淡路島出身近本のタコ飯幕の内弁当 |
ということで飲みます。 |
![]() |
||
12:52 ビール1杯目 |
そして食べます。 |
![]() |
![]() |
|
藤川監督弁当 火の玉 |
近本選手弁当 |
マスコットたちのアニメの六甲おろしが始まります。 |
![]() |
![]() |
|
トラッキー! | 私設応援団さんも雨の中がんばる |
選手賞品の発表です。 |
![]() |
||
タイガースエンブレムケーキかぁ |
いやぁ、結構寒いな。 ビールは1杯でいいや。ハイボールにシフトしよう。 ハイボールくださいタオルを出してアピールします。 misenさんがいろいろ買ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13:32 ハイボールにシフト |
メンチカツ カップの外側がデミグラスソースだらけだった(泣) |
ホルモンどて焼きとラーメン |
試合開始は遅れるようです。 14時プレイボールの予定でしたが、現在13時50分。 いまだグランドにはシートありますもんね。 |
![]() |
||
やれるのか? |
今日のテレビ中継は、ABCテレビは下柳剛氏が、スカイAでは岩田稔氏がいずれも阪神OBが解説に出ますね。 |
![]() |
||
スマホの望遠では撮れないな |
球場ではまだですが、スポーツナビではスタメン発表していますね。 |
![]() |
||
今日のキャッチャーは#2 梅野選手 |
結局、球場ではスタメン発表はありませんでした。 ハイボール飲むか。 |
![]() |
||
14:00 ハイボール2杯目 |
シートめくっていかないし、こりゃ無理かなぁ。 トイレ行こう。 通路は傘のない席の人たちが避難していて人いっぱいでした。 -14:15- 試合中止が発表されました。 |
![]() |
![]() |
|
あー払い戻しか | 天候不良のため 本日の試合は中止となりました |
まだハイボールあるので、飲んでから帰るか。 |
![]() |
![]() |
|
レジェンド掛布雅之物語が始まった | 中止残念 |
皆さんさっさと帰りますね。 |
![]() |
![]() |
|
結局グランドには誰も現れなかったなぁ | 銀傘の下も結構早く帰っています |
で、ハイボール飲みほして、撤収しますか。 外は雨ですねー。 てくてく歩いて駅へ。 通常の試合なら、阪神電鉄は試合状況を見ながら、阪神・甲子園駅発の臨時便を増発するのですが、さすがに今日の状況では無理でしょうねー。 |
![]() |
||
でもそこそこの混み具合で済んでいる |
-14:45- 阪神・甲子園駅から電車に乗ります。 |
![]() |
||
甲子園球場また来月 |
-14:55- 阪神・・今津駅で阪急に乗り換えます。 阪急・西宮北口駅で乗り換える時に、551の蓬莱に寄っていきます。 |
![]() |
||
にしきたセット買おう |
-15:40- 阪急・小林駅で降りて、てくてく帰りました。 帰宅したら乾燥作業しましたよ。 |
![]() |
||
お弁当についてたキーホルダー |
今シーズン初観戦は、雨で中止となりました。 でも、ジェット風船実証実験用のジェット風船と専用ポンプのセットもらえたし。 未使用なのを、メルカリに出すやつとかいるんだろうなぁ。 寒かったし、本日はビール1半、ハイボール2杯でした。 次回は晴れて、美味しくビールが飲めますようにー。 がんばれ阪神タイガース! |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.