RockzGoodsRoom > PAST CONTENTS >

RockzGoodsRoom > Diary >

  Diaryの過去記事です。
02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2025年08月01日 (Fri)

 ■8月 暑い
《思い出して17日に記入》

今日も朝からドタバタ会議やら研修やら。

朝一番は、法的な話。

午後は分析の話とか。

夕方に、資格取得の話とかもあって、夜は社長以下、管理職の会の総会。

疲れたし、2件目は行かずさっさと帰宅。

来週もがんばらないとな。

.. (1)

2025年08月02日 (Sat)

 ■日帰り讃岐
《思い出して17日に記入》

今日は、香川県で、建築家・前田由利さんの設計した個人宅の竣工見学会があるので朝から行ってみた。

ついでに、さぬきうどんも4件巡り、夕方には帰宅して、親父のところに寄ってきた。

やれやれ。
なかなか強行軍でしたが、楽しかったです。
香川、やっぱり1泊はしたいよなぁ。

詳しくはレポでー。

そして、今日はお袋の命日でしたな。
東日本大震災の年に亡くなったので、14年かぁ。

.. (2)

2025年08月03日 (Sun)

 ■だるい
《思い出して17日に記入》

最近、休みの日は朝が起きられない。

夜中がずっと暑いのもあるんだろうけど、著しくローな感じ。

やることはいっぱいあるんだけどね。

そんなわけで、今日も午前中は動けずダラダラ。

がんばって昼前から行動開始。

結局、そう多くのいことができず1日終了。
いかんなぁ。こういうことでは。

.. (3)

2025年08月04日 (Mon)

 ■会議だらけ
《思い出して17日に記入》

今日は朝から会議。
昼からも会議。
夕方は副社長に説明に。

自分の仕事をする時間がない。
はぁ。
だからよけいにしんどいんだろうなぁ。

やれやれ。

.. (4)

2025年08月05日 (Tue)

 ■いろいろ
《思い出して17日に記入》

今日も朝から会議。
午後は、重役に呼ばれて打ち合わせ。

夕方に、お世話になったお客のところへ、個人的に伺う。

疲れたなぁ。
時間外に相談予定だった件は、本日はなし。

やれやれです。

.. (5)

2025年08月06日 (Wed)

 ■会議ばっかり
《思い出して17日に記入》

今日も朝から会議。

午後は、重役説明と、また会議。

全然、自分の仕事が進まないなぁ。
疲れたよ。

.. (6)

2025年08月07日 (Thu)

 ■疲れまくり
《思い出して17日に記入》

今日は、午前中は少し時間ができたので、自分の仕事をいろいろと。

午後は重役のところに説明に。

夕方、しんどくなって、ちょうど予定が空いたので休暇を2時間ほど。

明日は釣りだなぁ。
帰って準備とかしよう。

.. (7)

2025年08月08日 (Fri)

 ■釣り
《思い出して17日に記入》

今夜は、船で沖に出て、イカ釣りの半夜釣りなのだが、寄りたいところもあって、昼過ぎから出発。

いろいろ寄って、半夜釣りへ。

そこそこの釣果で、まぁ満足。
でも、よ―揺れました。

詳しくはレポでー。

.. (8)

2025年08月09日 (Sat)

 ■イカさばいたり
《思い出して17日に記入》

朝はゆっくり目に起きて、イカさばいて、道具片付けたり。

親父のところにも寄ったり。

なんか1日ドタバタでした。

やれやれ。

.. (9)

2025年08月10日 (Sun)

 ■京セラドーム
《思い出して17日に記入》

今日は雨。

ドームでの阪神の試合を観戦に。

前回もそうだったんだけど、大阪ドームとは甲子園では雰囲気が違いすぎて、大阪ドームはなじめないんですよね。

加えて、今回は嫌なこともいろいろあったので、来年からは行かずにおこう。

詳しくはレポで。

.. (10)

2025年08月11日 (Mon)

 ■家のこといろいろ
《思い出して17日に記入》

ここのところ、家のことができていなかったので、今日は1日家のこと。
あと、釣り道具や、野球観戦グッズの片付けも。

そして、ちょっと早いけど、お盆の墓花も供えに。

そんなこんなで1日終了。
時間が足りないなぁ。

明日からまた仕事か。
がんばらないと。

.. (11)

2025年08月12日 (Tue)

 ■面談
《思い出して17日に記入》

管理職になってから、2〜3か月に1回程度は、相手が好きなことを言う面談を行うようにしている。
人事面談だとすると、ちょっと身構えられるし、こまめにやると彼らの時間を拘束するし。

難しいところですよね。

やれやれでした。

.. (12)

2025年08月13日 (Wed)

 ■重役会とか
《思い出して17日に記入》

今日は午後に重役会。
下打ち合わせでは、厳しい意見はないと思っていたのだが、なんだか怒られ損な感じで進行。

まぁいいんだけどね。

その後、夕方にはDX化についてのヒアリングとか。

疲れたよ。

.. (13)

2025年08月14日 (Thu)

 ■会議だらけ
《思い出して17日に記入》

今日は朝から会議。

昼からも会議。

夕方も会議。

疲れた。

明日と月曜は夏休みする。

.. (14)

2025年08月15日 (Fri)

 ■休み
《思い出して17日に記入》

今日と月曜は予定がなかったので、夏休みをとることにして四連休。

だからと言って、どこかに行くわけではない。

今日は荷物の受け取りとかが重なっていたので1日在宅。

それでもめちゃくちゃ暑いなぁ。

在宅でちょっと仕事もしたけど。
家のこといろいろやって終了。

充実していない夏休みだなぁ。

.. (15)

2025年08月16日 (Sat)

 ■土曜日
《思い出して17日に記入》

今日は朝からいろいろ家のこと。

収納スペースの配置換えをしたり。

我が家、防災リュックを準備しているのだが、どこに置くかで結構なやんだり。
防災リュックの置き場を寝室にしたが、よくよく考えたら10年保存水とポータブルトイレも同じところに置いておかないといけないかな。

また考えよう。

午後は親父のところに行ったり。

で、1日終わったよ。

.. (16)

2025年08月17日 (Sun)

 ■1日いろいろ
今日は朝からカットとカラー。

昼前に終えて帰宅して、次はmisenさんはヘアサロンに。

そうこうしていたらもう夕方。

結局、家のこといろいろしていただけで終わったなぁ。
映画観たり、本読んだり、楽器触る時間が圧倒的にないな。

むー。

.. (17)

2025年08月18日 (Mon)

 ■今日も休み
今日は夏休み。

朝から家事して、気になっていたことをいろいろと。

例えば、調味料コンテナのラベリングをやり替えたりとか。
掃除したり、いろいろ片付けしたり。

やるこてゃいろいろあるんだよなぁ。

途中、古雑誌をリサイクルに出して、その足でスーパーで買い物したり。

主夫しているなぁ。

腰痛い。
明日からがんばろう。

.. (18)

2025年08月19日 (Tue)

 ■餃子の王将
《思い出して9月5日に記入》

今日は、朝から会議。
以前の部署で手掛けた内容に関して、今回は車内連携の調整会の副会長として参加。
あれから5年かぁ。やっと形になったな。

午後はいろいろと書類作成したり。

今日は餃子の王将の餃子を急に食べたくなって、帰りに買いだして帰ることに。
自分で餃子も作れるのだけれども、餃子の王将の餃子は素直に美味しい。
生餃子で買ってきて、餃子の王将にはない羽根つき餃子を家で焼く。
贅沢だなぁ。

.. (19)

2025年08月20日 (Wed)

 ■会議だらけ
《思い出して9月5日に記入》

今日は朝から社内の技術的な審査を行う部会に参加。
役職的にここの副部会長なので。

で、その後ちょっと腹割って打合せ。

午後は明日の審議会関係の打合せ。

目まぐるしくやっていることが変わっていくので、頭の切り替えが大変。

その間に自分自身のこなすべき仕事をしたり。

やれやれ疲れたよ。

.. (20)

2025年08月21日 (Thu)

 ■今日も会議
《思い出して9月5日に記入》

午前中はいろいろと処理。午後は某審議会を。
外部委員さんは、それぞれ通常業務の世界とは違う方ばかりなので、かなり刺激になるなぁ。
外部の意見を取り入れることに否定的な社員や重役は一定いるのだが、いまだにそんなこと言うのはどうなんだろうと思ってしまう。
まぁ、特殊な事案が多いので外部の専門家はいないという考えや、外部に聞かず社内でできないのかという意見がわからなくもないけどね。
ただ、人的なリソースが圧倒的に不足している中では、外部委託するのではなく、外部有識者の意見を聞きながらレベルの高いものにしていくのはいいことだとゆるぎなく思っているので進めますよ。
それができるのが今のレベルの職責なのでそこは進める。

しんどいこともいろいろあるんだけどね。

.. (21)

2025年08月22日 (Fri)

 ■カスハラ対策と飲み会
《思い出して9月5日に記入》

今日は労働組合関係で、カスハラ対策の話があったり。
会社は研修もしてくれているけど、どうも実戦的じゃないんだよなぁ。
そして、総務・人事部門はあまり動いてくれない。
ということでいろいろと画策している。

夜は、同職種の納涼会。
若手がほとんどで、おっさんは2人ほど。
話し合わないかなと思ったけど結構楽しかった。

でも疲れているので、さっさと帰宅。
やれやれ。

.. (22)

2025年08月23日 (Sat)

 ■しんどい
《思い出して9月5日に記入》

今週は家のことをあまりできていなかったので朝からいろいろと。
寝具洗濯したり、荷物が来たり。

しかし暑いな。

午後は親父のところに行ったり。
高校野球の決勝観たり。
今回の夏の決勝はいい試合でしたなぁ。

.. (23)

2025年08月24日 (Sun)

 ■いろいろ
《思い出して9月5日に記入》

ホームページの過去ファイルの整理を定期的に行っているが、昔につくったのは動画がwmvファイルだったりする。
これ、今のスマホではエラー出たりするので、途中からmp4にしていっているのだが、見直しとともに変換して入れ替えていっています。
ファイル数にして1,400くらいあるなぁ。
気が遠くなるぞ。ホームページ始めてもう20年以上なので、結構なボリュームになっていますね。
いずれ、閉じることを考えると最後はどうするかなとか考えたりします。
終活だなぁ。

で、動画編集ファイルはVidepPadを使っていたのですが、アップデートを期にまた課金しようとすると、サブスク系開くしかできない。
いや、そんな高度なことしないから、最低機能で買いきりでいいんだけど。
というわけで、Filmoraに乗り換え。
直感的にまぁあ使えるかな。エフェクトとかいらないし。

コツコツやっていこう。

.. (24)

2025年08月25日 (Mon)

 ■まだまだ暑い
《思い出して9月5日に記入》

今日は朝から会議が3連発。
それぞれ内容が違うので頭切り替えて行かないと。

午後は、某地域に説明に。

精神的にしんどいな。月曜から。

帰りにスーパーで買い物。
今週もがんばらないと。

.. (25)

2025年08月26日 (Tue)

 ■9月に向けて
《思い出して9月5日に記入》

午前中はいろいろと自分の仕事ができたかな。
午後は、副社長のもとに出頭していろいろとレクチャー。

その後、また一つ問題案件を解決するための打合せ。
今のメンバーで、かなり先送りにせず手を付けて行っている事項が多いよな。

その分しんどいけど。

やれるだけはやっていかないと。

.. (26)

2025年08月27日 (Wed)

 ■新学期か?
《思い出して9月5日に記入》

いつも通りに朝家を出たら、道が結構混んでいた。
あ、新学期始まったからか?

働く西宮では、先日刃物での殺傷事件があったばかりで、今日は夙川駅で刃物男が取り押さえられたり。

物騒な世の中だなぁ。

昼前には少し会議して、夕方もまた会議。

休みたいなぁ。
1、2時間でも帰りたいところだけど、なかなか休めない。

.. (27)

2025年08月28日 (Thu)

 ■今日も会議
《思い出して9月5日に記入》

10月末に阪急電車の正雀工場で見学会があるので申込んでみた。
一応、阪急電車ファンクラブに入っているので見学は必ずできるはずなんだけど。

朝は重役のところに行ってレクチャー。
午後は未来のことについていろいろ会議。

やれやれ。疲れたな。

.. (28)

2025年08月29日 (Fri)

 ■やっと週末
《思い出して9月5日に記入》


明日、明後日は岐阜に行くので、仕事を終えて早めに帰宅。
帰りにガソリンも入れておかないと。

帰宅して準備をする。
明日も暑いんだろうなぁ。

親父のこともあるので泊まりで出かけたり、遠方に行くことが最近はあまりないので、久々におでかけらしいお出かけになる。

.. (29)

2025年08月30日 (Sat)

 ■岐阜へ
《思い出して9月5日に記入》

朝はいつもより早めに起きて、今日は岐阜へ向かう。

まずは、養老天命反転地を目指し、その後道の駅を巡りながら千代保稲荷神社や御酒印帳巡りもする。

最後に、時間ができたので、長良川うかいミュージアムも寄って宿に。

宿でのアクティビティも楽しんだのですが、暑さのためか早々に酒に酔い就寝。

詳しくはレポで。

.. (30)

2025年08月31日 (Sun)

 ■岐阜から愛知
《思い出して9月5日に記入》

朝起きて、宿の食事をたんまりいただいて、今日は道の駅を巡りながら御酒印帳の蔵めぐりも。
おお昼には味噌煮込みうどんを食べ、清洲城にも寄って帰宅。

存分に楽しめました。

詳しくはレポでー。

.. (31)
.

■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.