RockzGoodsRoom > Outing > Outing2007 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2007 >
| 前回USJに行った時、年間パスを購入していていた。 今年から年間パスは、顔認証になるらしく、購入以後今回が初めてとなるので、第1回の顔認証(顔登録)となるわけだ。 だいぶん寒くなってきたけど、USJはきっとクリスマス一色なんだろうなぁ。日本一の高さを誇るクリスマスツリーもあることなので、クリスマスや子供の冬休み前の混んでないだろうと思われる時にちょこっと行ってみることにした。 -12:00- 午前の仕事が終わり、エスケープ・・・いやいや、休暇とって午後休みですよ。 R43を東へ走り、大阪に入ったところで環状線を海側へ。 -13:00- 「Universal Studios Japan」に到着しました。 メイン駐車場に入れます。駐車場代は今日から1,000円引きですよん。 てくてく歩いてゲートに向かいます。 人出はそこそこのようですねー。 |
![]() |
![]() |
|
| ゲート見えてきた | クリスマスに染まっています |
| ゲートは結構進み悪いです。 顔認証にしてから時間かかるようですね。 |
![]() |
![]() |
|
| あんまり進まない | 顔認証です |
| 顔認証は、画面に自分の顔が映るのですが、黄色い丸に自分の顔が入るように距離・位置を調整します。 認識したら、緑の☆マークが出て入場できますよ。 |
![]() |
||
| 遠くにクリスマスツリー |
| 入ったとこにはシュレックやオリーブなんかがウロウロしていました。 まずはお昼食べますかねー。 -12:15- ニューヨークエリア内にある「彩道」に行きました。 |
![]() |
![]() |
|
| 「彩道」です | ラグーンが見えます |
| 何食べようかなー。 まずはビールでしょ(笑)昼間からビールが飲めるなんて幸せです。 それと、天ぷら御膳にしましたよ。 |
![]() |
![]() |
|
| くあー!! | 天ぷら御膳です |
| ごはんはおかわり自由でステキです。 -14:00- 食べ終わったし、行動開始しますか。 |
![]() |
||
| ニューヨークエリアの街並み |
| なんだか高校生くらいの子が多いですねー。私服の。 試験休みですかい?? まずは「バックトゥ・ザ・フューチャー」に行きました。 |
![]() |
![]() |
|
| ギフトショップ | デロリアン |
| しかし、60分待ちなんで他行きました。 ジュラシックパークへと移動です。 15分待ちだったので、「ジュラシックパーク・ザ・ライド」に乗りました。 |
![]() |
||
| 「ジュラシックパーク・ザ・ライド」です |
| ここ、実は撮影禁止だったらしいです。 前回、おもいっきり撮っていましたね(笑) 前回はそんなに水浴びなかったのですが、今回はおもいっきり浴びてしまいました。 水被り系は冬は待ち時間が短いのも納得できますね。みんな敬遠しちゃうんだ(笑) 頭から水かぶったので、水したたらせながらてくてく歩きます。 ジョーズもクリスマス化粧していました(笑) |
![]() |
||
| ハッピーなジョーズ |
| そういえば、スヌーピー・スタジオには行ったことがなかったので、行ってみることにしました。 ちょうど、フォト・オポチュニティをやっているようで、スヌーピーとチャーリーブラウンとルーシーと写真撮れる有料サービスです。 |
![]() |
![]() |
|
| スヌーピースタジオです | おーヌーピーだぁ |
| -15:30- 「ウィケッド」みますよ。 「オズの魔法使い」より昔の話のミュージカルです。 |
![]() |
||
| みますよー |
| 日本語と英語を織り交ぜてのショーの上、魔女の女性が外国人なまりの日本語と、英語をかわりばんこに話すので、言っている内容がイマイチわからず残念。 冷えたので、コーヒーでも飲むかなーと「スヌーピー・バックロット・カフェ」に行きました。 オープン型のカフェですが、ところどころにでかいストーブみたいなのがあって、割と暖かいです。 スヌーピーの顔した、スヌーピーカスタードまんと骨の形をしたエクレア、ウッドストックのチョコパイと共にコーヒーいただきます。 はい。ネタですから(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
| ネタセット | スヌーピーかわいい | ナプキンもクリスマスです |
| 5時半からクリスマスツリーが点灯するショーがあります。 乗り物系はどれもこれも60分以上待ちですよ。ジュラシックパークとスヌーピーの濡れるやつ以外はだめですね。3時から安くなるチケットが有効なんで、それで余計に人増えたみたいです。 もうあと1時間くらいなんで、うろうろします。 |
![]() |
![]() |
|
| スヌーピーの銅像 | 再びスヌーピースタジオ |
| 「スヌーピーのグレートレース」にでも乗ろうかと、再びスヌーピースタジオに行きましたが、こちらも35分待ち。 うーん。 そうだ。お買い物しましょう。 |
![]() |
||
| ウッドストックだったっけなー |
| てことで、ちょこちょこお買い物しました。 -17:30- 「ホワイト・クリスマスキャロル」がはじまりました。 すごい人なので、近くまでいけませんが、いけるだけ行きますかね。 |
![]() |
||
| ショーはじまりました |
| ツリーに光が灯り、ショーの進行にあわせて色がかわってきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| もう点くかな・・・ | 点いたー!! | 赤くなったり |
![]() |
![]() |
![]() |
| 点滅したり | きれいですねー | 白い光のほうがいいな |
![]() |
![]() |
![]() |
| 花火も上がります | 爆発したみたいみ見える | 光の芸術 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 最後に | 天使が | 飛んでいきます |
| -18:00- ショー終了です。 ショーが終わって、クリスマスツリーが消えたら困るなーと思ったけど、さすがそこまでは限定されていませんでした。 しかし、人多すぎで持ってきた三脚では写すの無理でしたねー。 |
![]() |
||
| 日本一の高いツリー |
| てことで、最後に「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に乗ろうかと思ったら、本日の受付は終了していましたよ(T_T) -19:30- 寒いし諦めて帰るとしました。 R43を走って帰ります。 途中、寄り道いろいろ。 -21:00- 帰宅です。 本日の走行距離 50km 毎年、あんまりクリスマス気分って味わっていないですけど、今年はUSJでちょっとしたクリスマス気分になりました。 サンタさん、うちにもこないかなー(笑) とりあえず、2回目行けたので、年間パスの元はとりました(笑) また春になって暖かくなったら遊びにいこう。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.